昨晩Lodge Camelliaオーナーの村田さんからサンチアゴの話を聞きたいとのことで、オランダ人のヨランダさんも参加して話しました。日本は宿泊代が高すぎるし、納経帳も300円もかかる。どこにもヨーロッパのように教会や自治体が補助して5ユーロで泊まれる施設が全くない。何故莫大な利益を得るお寺は寄付をしないのか理解に苦しむとの話をしました。村田さんは今の四国お遍路で歩き遍路さん達の便宜をはかりたいとの情熱を持ってます。村田さんは取り敢えずここの土佐清水市から休憩所、トイレ、ゴミ箱から整備していくと話していました。
写真①遍路地蔵 優しさが伝わってくるお地蔵さんです。ありがとう❗
写真②このドアはなんだ?何処でもドア?何かの貯蔵庫ですかね?
写真③金剛福寺みたいな金にあかせて作ったような寺と違い39番札所延光寺はしっとりとして落ち着いたお寺です。
Last night, Mr. Murata, owner of Lodge Camellia, said he would like to listen to Santiago de Compostela. Dutch Yolanda also participated.
In Japan, the accommodation fee is too high, and red stamp book are also paid 300 yen for each temple.
Everywhere there is no facility to accommodate 5 euros with church and municipality assistance like Europe.
I do not understand why temples that earn huge profits do not donate.
Mr. Murata has a passion for walking in Shikoku pilgrimage now and wishing for the convenience of the Pilgrims.
Mr. Murata told me that he will maintain from Tosashimizu city here, from rest areas, toilets and trash box.
Photo ① Pilgrimage Jizo. It is a Jizo whose tenderness comes down.
Photo②What is this door? Storage?
Photo③The 39th temple Enkouji is a temple settled down moist.
0 件のコメント:
コメントを投稿